相模原公園 グリーンハウス
昨日、デジカメくらぶの撮影会がありました。
場所は神奈川の「県立相模原公園」でした。
初めて行くその公園は、ものすごく広大で、立派な公園でした。
公園の面積は、23.8ヘクタールもあるそうです。えーっと驚いては
みたもののピンときませんよね。広さを比べるのに、東京ドーム何個分
とか言いますが、東京ドームは4.7ヘクタールなので、5個分に
なりますね。
(実はネット
で調べた
)
その敷地内の「グリーンハウス」と言う、大温室植物園の写真を
撮りました。
グリーンハウス全景(裏側)
バナナの花 初めて見ました!
滝の裏側から、雨が降ってるように・・・
こんな素晴らしい所があるなんて、今まで知りませんでした。
平日だと人もあまり居ないし、無料だし、グリーンハウスも65歳以上と
高校生以下は無料。果たして、カエルちんは200円の入場券を
払ったかな???
駐車場も無料です。神奈川県ってお金持ちですね~
実はカエルちん、咳がひどく、微熱もあり病院に行って
来ました
横になってると、よけい咳をするので、今気になっていた
ブログを書いています。
又少し休みます。続きは又明日ね。
場所は神奈川の「県立相模原公園」でした。
初めて行くその公園は、ものすごく広大で、立派な公園でした。
公園の面積は、23.8ヘクタールもあるそうです。えーっと驚いては
みたもののピンときませんよね。広さを比べるのに、東京ドーム何個分
とか言いますが、東京ドームは4.7ヘクタールなので、5個分に
なりますね。

(実はネット


その敷地内の「グリーンハウス」と言う、大温室植物園の写真を
撮りました。
グリーンハウス全景(裏側)
バナナの花 初めて見ました!
滝の裏側から、雨が降ってるように・・・
こんな素晴らしい所があるなんて、今まで知りませんでした。
平日だと人もあまり居ないし、無料だし、グリーンハウスも65歳以上と
高校生以下は無料。果たして、カエルちんは200円の入場券を
払ったかな???
駐車場も無料です。神奈川県ってお金持ちですね~
実はカエルちん、咳がひどく、微熱もあり病院に行って
来ました

横になってると、よけい咳をするので、今気になっていた
ブログを書いています。
又少し休みます。続きは又明日ね。
この記事へのコメント
ふくちゃんって、50歳位だと思ってましたよ
じゃ、入場券200円払うようね。
風はだいぶ良くなりました。ご心配有難う