神泡
買い物と、庭の花の手入れ、散歩以外、外に出る事は
少なくなった今日この頃、それなりに楽しみを見つけていて
最近ハマっているものがいくつかある。
まず第一にサントリープレミアムビール「神泡」
最初飲んだ時は感動した。「あらら、美味しい!」
それまでは発泡酒の「のどごし生」「金麦」それでも、
それなりに満足だったが・・・
ここのところずっと週末は「神泡」を飲んでいる。
それが今一番の週末の夕飯の楽しみ。
昨日平井の農協で「タケノコ」を買った。まだはしりらしく、
朝一番に行ったのに、たった一つだけ売れ残っていた。しかも小さい。
初物のタケノコは、煮物にするほどないし、タケノコ入り
炊き込みご飯と、「青椒肉絲」を作った。息子宅にもおすそ分けした。
第二に、日曜日夜のNHKテレビドラマ「レ・ミゼラブル」
「ジャンバルジャン」の俳優に魅せられた。
「レ・ミゼラブル」との最初の出会いは、小学生の時のラジオ番組。
確か「巌窟王」だった。今でも主題歌をしっかり覚えている。
牢屋の石の壁は 俺の心を知っている
むなしく過ぎた14年 忘れられないこの恨み
時ぞ今来る 正義の味方悪者を撃ち
心の誓い果たそう
牢屋の石の壁は 俺の心を知っている
そして今まで、映画やミュージカルなど見てきたが
久しぶりにテレビで始まったので、毎週の楽しみになった。
この番組を見るとドキドキする。夜11時からなので
次の日に録画を見ているが。
新型コロナウイルスの感染者は、今日197人になった。
本当に困ったなあ。皆で頑張ってこの危機を乗り越えなきゃ。
あと2週間後くらい、今の自粛の効果が表れる事を祈るばかり。
この記事へのコメント
やっぱりヱビスですね。
なかでも
ヱビス・ザ・ホップが一番ですね。
なかなか売っていないのが悔しいです。
試飲も出来ません。残念です。
どんな味かなあ・・・