暑気払い たまにはバスで飲みに行こう! どこにしようか・・・西八にしよう! こういう話はすぐに意気投合 「誰と」って? 不幸な事に、選びようがないのです でも、たまらなく生ビールが飲みたくなったのです もしかしたら、バスで飲みに行くなん… トラックバック:0 コメント:6 2015年08月02日 続きを読むread more
栗おこわ 毎日爽やかでいいお天気が続きます。 今年のゴールデンウイークは大当たり~ でも、どこに行っても混雑していますね。毎日が日曜日の カエルちんは、みんなが休みでない日を選んで出かけています。 久しぶりに、仲のいいお友だちと青梅に出かけました。 青梅と言えば、「栗おこわ」 … トラックバック:0 コメント:0 2015年04月30日 続きを読むread more
少食返上! 人はどう思うかともあれ、カエルちんは自分では 少食だと思っていました。3人に2人は信じてくれませんが・・・ でも新年にあたり、小食を大食と言わないまでも、中の上食くらいに した方がいいのかな、と思いました。 秋田に行って、何を食べても美味しくて、何を飲んでも美味しくて つい暴飲暴食の3日間になってしまいました。 … トラックバック:0 コメント:2 2015年01月18日 続きを読むread more
女子会 長年続いているお稽古事の、元仲間の演劇の舞台がありました。 先生と、仲間3人の4人で観に行きました。 元仲間のMちゃんは、市民劇団「八王子シアタープロジェクト」に 所属していて、公演は、いちょうホールで、演目は「見果てぬ夢」でした。 公演が終わり、4人で女子会へゴー (ところで、女子っ… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月08日 続きを読むread more
11月23日・・・ 小春日和の今日は、勤労感謝の日です。 昨日から3連休。絶好の行楽日和でした。 そして、今日は母の命日です。ちょうど一年前にあの世に召されました。 まだまだ記憶も新しく、色々な事が思い出されます。 一昨日、母の住んでいた埼玉に行って来ました。 妹と二人、母を訪ねては良く行った回転寿司「銚子丸」と 喫茶店「星野珈琲」へ行… トラックバック:0 コメント:2 2014年11月23日 続きを読むread more
横濱家ラーメン 久しぶりに高尾の「横濱家」に行きました。 入口です。 野菜タンメン(640円) 肉餃子(250円) 野菜タンメン、初めて注文!なかなかコクがある 同居人は醤油ラーメン(640円) いつもおんなじ{%トホホweb… トラックバック:0 コメント:2 2014年09月23日 続きを読むread more
夏休みが終わりました。 久しぶりに携帯からの投稿でーす。 夜は又Denny'sへ行って来ました。 ビーフハンバーグ梅しそおろし和え、コーンスープ 同居人は、まぐろご飯と半熟卵うどんでした。やっぱりどこへ行ってもうどんですね(笑) 今日で8月が終わります。そして、夏休みも終わり です。 いよいよ平常の生活に戻ります。 早速、火曜… トラックバック:0 コメント:2 2014年08月31日 続きを読むread more
Happy birthday in 八ヶ岳 その3 その3 「ペンション フィールド」 まずはディナーから 3種の地ビールでかんぱーい タイミングよく、料理の間に順番に持ってきてくれました。 そして、デザート、コーヒーでした。ごちそうさまでした{%うま… トラックバック:0 コメント:0 2014年08月27日 続きを読むread more
Happy Birthday in 八ヶ岳 その1 昨年に続き、カエルちんの誕生日祝いは八ヶ岳で過ごすことに なりました。 その1 「八ヶ岳倶楽部」 今年も俳優の「柳生博さん」の経営する「八ヶ岳倶楽部」に来ました。 正面玄関 ギャラリー 柳生さん手造り、自慢の雑木林 今年も木の… トラックバック:0 コメント:0 2014年08月25日 続きを読むread more
楽しいランチ カフェパソコンでご一緒のお友だち二人に誘われ 同じ仲間の方のブログに載っていたお店に行って来ました。 古民家づくりの店 イタリアンパスタ GUARDA!!楽(ガルダ!!楽) 店内は古民家風の落ち着いた雰囲気で、ステンドグラス、絵画、写真、 手作り小… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月24日 続きを読むread more
暑気払い 昨日土曜日の夜、お稽古事の「暑気払い」ありました。 八王子駅北口 東急スクウェア11階 「スカイラウンジ クレア」 席はこんな感じ、何人か集まってきました。まず、キレイどころをパチリ と言っても、モザイクかかって残念{%アッカンベーweb… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月13日 続きを読むread more
七夕限定「スペシャルランチ」 今日は七夕です 美味しい物が食べられますように・・・と、願い事を短冊に 書いたわけではありませんが、天の神さまは 知る人ぞ知る、「高級和風割烹」にご招待してくれました。 笑顔で迎えて下さった美人女将は、なんと パソコンクラブの先生でした{%びっくり2webr… トラックバック:0 コメント:3 2014年07月07日 続きを読むread more
今晩も又・・・ 同居人の好きなDenny'sに行ってきました。 他のファミレスと違い、和食メニューがあるからかな なんと、びっくり! 駐車場にBMWの大きなバイクが4台停まっていました。ワオー 4人のライダーたちと、隣り合わせの席でした。何ともかっこいいー{%… トラックバック:0 コメント:0 2014年05月25日 続きを読むread more
富士は日本一の山 朝から抜けるような青空 「どっか行こうか?」と突然同居人が言った まだパジャマ姿のカエルちんは、一瞬エエーって思ったけど・・・ 「じゃ、河口湖行こう」と言う事になり、急いだ急いだ 9時に出て中央道に入り、河口湖に向かいました{%ドライブうれしい(… トラックバック:0 コメント:0 2014年05月18日 続きを読むread more
GW後半は好天続き 外を見ると、絶好の行楽日和 カエルちんはお出かけもしないで、昨日から冬物の 片づけをしました。片づけが苦手なカエルちんは、片づけが 始まるといつも頭が痛くなるので、サザンとか音楽をかけて 気合を入れてやるんだけど、今回は何故か頭も痛くないし あれれもしかして… トラックバック:0 コメント:0 2014年05月04日 続きを読むread more
ひとりの一日 同居人が朝早く出かけた 調布まで、じーじーがジージー(G/G、グランドゴルフ)の大会に行った。 つまり、今日はカエルちんひとり 何しようかなあ・・・ そうだ映画行こう … トラックバック:0 コメント:0 2014年04月22日 続きを読むread more
パソコン勉強会 朝から暖かく桜吹雪の道を、いつものカフェに、パソコン勉強会に出かけました 入口に向かったら、目の前に満開の「ミツバツツジ」の紫色が 飛び込んできました。 3週間ぶりの庭園は、春爛漫でした 午前中の勉強は、最初に「タブレット」や、「電子書籍リ… トラックバック:0 コメント:0 2014年04月10日 続きを読むread more
パソコン学習会 月に2回、第二と第三木曜日、「Tower of the sea??」という カフェレストランでパソコン学習会があります。 前にも投稿しましたが、先生と呼ぶと嫌がる「パソコンの達人」が ボランティアで、パソコンを教えて下さるのです。 先生と呼ばずして、どうお呼びすれば… トラックバック:0 コメント:2 2014年03月20日 続きを読むread more
ため息効果!? お昼ご飯の支度をしながら、思わず「はあ…あ~」と深いため息をついたら 同居人が、「夜はデニーズ行く?」だって。 「毎日毎日ご飯ばっかり作って終わるのかなあ…」と言うため息に聞こえたんだね そのとおりなんだけどね。 カエルちん、決してご飯作るの嫌いじゃないのよ、… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月23日 続きを読むread more
ひとりランチ 今日で一月が終わります。一月とは思えないような暖かい陽気になりました。 一ヶ月半ぶりに立川の「伊勢丹」に行きました。 ちょうどお昼だったので、先ずはランチでしょ!! キョロキョロお店を探して、「ISETAN DAINING」の「レディースプレート」を食べました。 オムライス、グラタン、スープ、サラダがついてきまし… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月31日 続きを読むread more
携帯から再投稿 今日は土曜日。 仕事をリタイアしても、やはり土、日はホッとします 同居人は、規則正しく夕方5時には一杯飲みだしますなので、お出掛けの時はいつも私が運転手 いつものように行き先はDenny'sです 今日はメインのご飯、野… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月25日 続きを読むread more